更 新 の 履 歴

1999.4.1に正式開設してからの更新内容は次の通りです。なおすでにアップロードしたページの部分的な修正などのマイナーチェンジは省略してあります。

2015.6.13 「2015年日韓歴史問題に関して日本の知識人は声明する」を掲載しました。
2015.4.16 本の紹介などを掲載しました。
2015.3.18 
 シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会・メディア」 の案内をこの頁の最後に掲載しました。
2015.1.25 
2015年1月22日に朝日新聞社に対しておこなった申入書を掲載しました。
2015.1.20 巻頭に新刊紹介、ほかを掲載しました。
2014.10.30 
巻頭に、新刊案内を掲載しました。
2014.10.11  巻頭に、朝日新聞社に提出した要望書を掲載しました。
2014.10.6 
巻頭に、 「祖父の証言ー戦争と慰安婦」の紹介を掲載しました。 http//testimony-of-grandfather.webnode.jp/
2014.9.18 巻頭に、朝日新聞をめぐる異常な日本社会についてのコメントを掲載しました。
2014.7.17 
巻頭に原発問題についてのコメントを掲載しました。
2014.6.17 
巻頭に神奈川新聞のインタビュー記事と沖縄タイムスの記事を掲載しました。
2014.3.8 
巻頭に「河野談話の維持・発展を求める学者の共同声明」を掲載しました。
2014.2.24 
巻頭に神奈川新聞のインタビュー記事を掲載しました。
2014.1.28 
“論文のページ”に、“領土問題と歴史認識”を掲載しました。
2013.12.31 
巻頭に年末年始のごあいさつを掲載しました。
2013.11.16 
巻頭に「特定秘密保護法案」への反対声明を掲載しました。
2013.10.24 
巻頭に本の紹介を掲載しました。
2013.8.4
 巻頭に、【山本宗補写真集】の紹介を、その解説“論文のページ”に掲載しました。
2013.8.1 巻頭に、日本軍「慰安婦」問題サイト<Fight for Justice——日本軍「慰安婦」—忘却への抵抗・ 未来の責任> の紹介を掲載しました。
2013.6.7 巻頭に、橋下批判の小論(『沖縄タイムス』)を掲載しました。
2013.5.21 
巻頭に、橋下批判のコメントを掲載しました。
2013.4.9 
巻頭に、かもがわブックレットの紹介を掲載しました。
2013.3.21 
巻頭にスペイン訪問記を掲載しました。
2012.12.29 
巻頭に年末年始のごあいさつを掲載しました。
2012.11.17 
“論文のページ”に、“米軍基地の世界ネットワークのなかの日本沖縄”を掲載しました。
2012.8.12 
巻頭にエッセイを、“論文のページ”に“沖縄戦 皇軍の思考 「県史 日本軍史料」を解く(2) 大本営・戦訓”とインタビュー 『米軍基地の歴史』を著した林博史さんに聞くを掲載しました。
2012.7.10 私の著書『沖縄戦と民衆』について、1か所、訂正がありますので、同書をお持ちの方は訂正をお願いします。→こちら
2012.7.1 
このホームページのアドレスを正式に引越ししました。
2012.5.26 
巻頭に映画「隣る人」について、“論文のページ”に“文献紹介 『東京裁判ー性暴力関係資料』”を掲載しました。
2012.4.15 
“論文のページ”に“マニラ戦とベイビューホテル事件”を掲載しました。
2012.2.24 
巻頭にエッセイを掲載しました。
2011.12.28 
巻頭にエッセイ、「私の本や論文の一覧」に新刊書『米軍基地の歴史』の「あとがき」を掲載しました。
2011.12.20 巻頭に韓国の「平和の碑」の写真とエッセイを掲載しました。
2011.12.3 
巻頭に新刊書『米軍基地の歴史』の案内を掲載しました。
2011.11.3 
“論文のページ”に“原発・基地そして戦争責任”を掲載しました。
2011.9.13 
巻頭に巻頭エッセイを、Essay(趣味のエッセイ)にワシントンでの宿泊について紹介しました。
2011.8.16 
“論文のページ”に掲載していた“資料紹介 日本軍の命令・電報に見るマニラ戦”について、間違って執筆途中段階のファイルを掲載していたことに気がつきました。雑誌に掲載された最終版をpdfファイルで掲載しましたので、申し訳ありませんが、以前のものを読んだ方は、差し替えていただくようお願いします。 →こちらから
2011.7.31 
巻頭に巻頭エッセイを、“論文のページ”に資料紹介看護婦にされた「慰安婦」た”を掲載しました。
2011.6.9 
巻頭に巻頭エッセイを、“論文のページ”に“書評 『旅行ガイドにないマレーシア』”を掲載しました。
2011.5.3 巻頭に「沖縄タイムス」に執筆した小文を掲載しました。
2011.4.14
別館Annexの新年度の授業関係を更新しました。
2011.3.28 
巻頭に東日本大震災についての巻頭エッセイを掲載しました。
2011.2.28 
“論文のページ”に“日本人のアイデンティティと天皇”を掲載しました。
2011.1.29 
“論文のページ”に“アジア太平洋おける第2次世界大戦と日本”、巻頭にあいさつを掲載しました。
2010.12.2 
巻頭に年末年始のごあいさつを、“私の本や論文の一覧”に、林博史『沖縄戦が問うもの』(大月書店、2010年6月)の「はじめに」に書いた「戦時体制の作り方―マスメディアの役割」を掲載しました。
2010.11.4 
“私の本や論文の一覧”に『琉球新報』2010.11.2の記事(1950年代の沖縄海兵航空隊の配備問題)を掲載しました。
2010.10.25
 Annexの講義関係の内容を更新しました。
2010.9.13 
“本やビデオの紹介”に“沖縄戦についての読書案内”を掲載しました。このページの下にシンポジウムと公開講座のお知らせを掲載しました。
2010.7.27 巻頭に本の紹介を掲載しました。
2010.7.17  アクセス数14万6464(累計28万4089)
2010.7.17 
“論文のページ”に“沖縄本ナビゲーション 「集団自決」”を掲載しました。
2010.6.17 
“論文のページ”に“日本軍「慰安婦」問題に関する本の紹介”を掲載しました。
2010.5.15 
“論文のページ”に“サイパンで米軍に保護された日本民間人の意識分析”を掲載しました。
2010.4.25 
“論文のページ”に“「集団自決」強制 米も認識”を、また巻頭にエッセイを掲載しました。
2010.4.10 巻頭にエッセイを追加しました。なお別館の大学の授業関係の内容を新年度にあわせて改訂しています。
2010.3.18 
“論文のページ”に“資料紹介 日本軍の命令・電報に見るマニラ戦”を掲載しました。
2010.2.2 
“私の本や論文の一覧”に、『戦犯裁判の研究』のあとがきを掲載しました。
2009.12.24 
巻頭に年末年始のごあいさつを、“論文のページ”に“世界史の中の現在”を掲載しました。
2009.12.1 巻頭にエッセイを追加しました。
2009.10.22 
“論文のページ”にマレーシア住民虐殺と原爆投下”を掲載しました。
2009.9.19 
“論文のページ”に日本の戦争責任を問う沖縄戦「集団自決」と日本軍「慰安婦」問題と現代日本”を掲載しました。
2009.10.22  アクセス数13万6817(累計27万4442)
2009.9.4
巻頭にエッセイを追加しました。
2009.7.26 
“私の本や論文の一覧”に私の編著『暴力とジェンダー』の「はじめに」を掲載しました。巻頭にエッセイを追加しました。
2009.6.30 “論文のページ”に“「捨て駒」を操る者たちー「集団自決」に追い込んだもの”を掲載しました。
2009.5.26
巻頭に新刊案内を、"My Articles in English"に"Massacre of Chinese in Singapore and Its Coverage in Postwar Japan"を掲載しました。
2009.5.2“私の本や論文の一覧”に私の著書『シンガポール華僑粛清』の「はじめに」を掲載しました。私がコーディネートしている戦犯裁判についての公開講座の案内をこのページの末尾に掲載しました。
2009.4.1
“私の本や論文の一覧”に私の著書『華僑虐殺』の序章を、“論文のページ”に「米軍1次資料に見る沖縄戦」を、巻頭に本ホームページ開設10周年のあいさつを掲載しました。
2009.3.10
“論文のページ”に「実証的な東京裁判研究を」を掲載しました。
2009.4.1(開設満10周年)   アクセス数12万9062(累計26万6687)
2009.2.1 
“論文のページ”に日本軍「慰安婦問題」問題とマレー半島・シンガポールにおける日本の戦争犯罪」を掲載しました。
2009.1.11 
“論文のページ”に歴史の『偽造』と戦争責任問題」を掲載しました。英語の論文のページの書式を変えてみました。少し見やすくなったと思います。  
2008.12.24
 “私の本や論文の一覧”に共同通信から配信されたナウル島でのハンセン病患者集団虐殺の記事を、“論文のページ”に「戦犯裁判と「慰安婦」史料」を、また巻頭に年末年始のごあいさつを掲載しました。
2008.11.15 アクセス数12万3207(累計26万0832)
2008.11.15 
“私の本や論文の一覧”にある私の著書『戦後平和主義を問い直す』の「はじめに」の一部を掲載しました。映画「私は貝になりたい」などを批判している個所です。
2008.10.18 
書評 戦地性暴力を調査する会編『 資料集 日本軍にみる性管理と性暴力―フィリピン19411945年』を掲載しました。
2008.9.27 巻頭エッセイを掲載しました。
2008.8.16
巻頭エッセイと、“論文のページ”に“沖縄戦への教科書検定が問いかけるもの―沖縄戦・「慰安婦」そして日本の戦争責任”を掲載しました。
2008.7.28
巻頭エッセイと、“論文のページ”に資料集『連合国戦争犯罪委員会』の解説(pdfファイル)を掲載しました。
2008.7.28 アクセス数11万8132(累計25万5757)
2008.6.28
巻頭エッセイと、“私の本や論文の一覧”に、最近の新聞記事を掲載しました。
2008.6.12
“論文のページ”に“安倍首相と日本軍「慰安婦」問題”を掲載しました。
2008.5.4“私の本や論文の一覧”に共同通信配信記事を掲載しました。別館の大学での講義のコーナーも更新しています。
2008.4.1
巻頭に「集団自決」訴訟判決についての談話を掲載しました。
2008.3.12
“論文のページ”に“基地論―日本本土・沖縄・韓国・フィリピン”(pdfファイル)を掲載しました。
2008.2.13“論文のページ”に“インド人の戦争体験”を掲載しました。この間、沖縄戦続きだったので、少し違うものを載せました。
2008.1.24巻頭に巻頭エッセイを、“論文のページ”に“沖縄戦における「集団自決」と教科書検定”を掲載しました。
2007.12.23
巻頭に年末年始のごあいさつを掲載しました。2007.12.23 アクセス数10万6154(累計24万3779)
2007.11.27
巻頭に、文部科学省の教科用図書検定調査審議会に提出した意見書を掲載しました。
2007.11.20
“論文のページ”に“住民を「集団自決」に追い込んでいったのは軍でした”を掲載しました。
2007.10.12
“論文のページ”に“沖縄戦「集団自決」への教科書検定”を掲載しました(一箇所訂正があります2007.11.8)。
2007.10.10
“論文のページ”に“教科書検定への異議”を掲載しました。
2007.10.6 アクセス数9万9077(累計23万6703)
2007.9.23
“論文のページ”に“62年目の終戦の日に問われていること(インタビュー記事)”を掲載しました。Annexの、秋学期講義「国際関係論」の関連内容を今年度向けに更新しました。
2007.9.11巻頭エッセイを掲載しました。
2007.8.13
“論文のページ”に“戦争認識と「集団自決」”を、My Articles in EnglishにThe Japanese Movement to Protest Wartime Violence: A Survey of Japanese and International Literature”を、また「和解」をめぐる巻頭エッセイを掲載しました。
2007.8.8テレビ番組についての巻頭エッセイを掲載しました。
2007.8.1
このページの下部に、米議会下院での決議を受けて、日本の戦争責任資料センターなどが発表した、日本軍「慰安婦」問題についての提言を掲載しました。
2007.7.23
My Articles in EnglishにGovernment, the Military and Business in Japan’s Wartime Comfort Woman System” を掲載しました。巻頭エッセイも掲載しました。
2007.7.3
“論文のページ”に“沖縄戦の実相ー「つくる会」による改ざんの動きをめぐって”を掲載しました。
2007.6.12
巻頭にエッセイを掲載、このページの下部Informationに「シンガポール華僑粛清検問場所地図」を掲載しました。2007.5.29巻頭にエッセイを掲載、“関連するホームページとブログ”を更新しました。
2007.5.1 アクセス数8万7958(累計22万5583)
2007.5.1
このページの下部Informationに、「カラゴン村への支援募金」のお願いを掲載しました。
2007.4.12
“論文のページ”に“「集団自決」教科書検定をめぐって”を掲載しました。巻頭に、いくつかの談話を掲載しました。別館の関東学院大学林研究室のページには、新年度の授業についての情報を掲載しました。
2007.3.23
My Article in Englishに、日本の戦争責任資料センターの「日本軍“慰安婦”問題に関する声明」の英語版を掲載しました。その他、いくつか更新しました。
2007.3.3
巻頭に、都知事選にあたってのメッセージを掲載しました。
2007.3.1 
このページの下部Informationに、日本の戦争責任資料センター“日本軍「慰安婦」問題に関する声明”を掲載しました。
2007.2.13“論文のページ” 沖縄戦における米軍心理戦研究の課題”を掲載しました。
2007.1.27巻頭に、私の英語論文が掲載されたウェブ雑誌の紹介を掲載しました。
2007.1.13
My Article in Englishに世界女性学大会(2005.6)での米軍の性政策についての報告レジメを掲載しました。
2006.12.16
巻頭にエッセイを、“論文のページ” に“東アジアの米軍基地と性売買・性犯罪”を掲載しました。
2006.12.7
巻頭に都知事選に向けたメッセージを掲載しました。
2006.11.14
“論文のページ” “なぜ東京裁判がおこなわれたのか”を掲載しました。なお同論文の内容について正誤訂正も掲載しています。
2006.10.19
“論文のページ” 慶良間・集団自決 米公文書に見る「軍命」”を、巻頭にエッセイを掲載しました。
2006.9.26
巻頭に「原子力空母問題のシンポジウム」の特設コーナー(暫定)を設けました。
2006.9.15
“論文のページ” に“日本の排外的ナショナリズムはなぜ台頭したのか”を掲載しました。
2006.12.16 アクセス数7万6350(累計21万3975)
2006.8.17
巻頭エッセイに“集団自決についての談話”を掲載しました。
2006.7.28
“論文のページ” “アメリカ軍の性対策の歴史”を掲載しました。
2006.7.13
“論文のページ” に“戦争責任と戦後責任の担い方”を掲載しました。
2006.6.22
巻頭エッセイならびに“論文のページ” に“資料紹介 アメリカが分析した日本人の天皇観”を掲載しました。
2006.5.25巻頭エッセイならびに米軍再編に反対する2つのアピール(トップページの下)を掲載しました。
2006.5.14
“Essay(少しまじめなエッセイ)”に藤原彰『天皇の軍隊と日中戦争』の「編集にあたって」を掲載しました。
2006.4.27 
My Articles in Englishのページに、"Structure of Japanese Imperial Government involved in Military Comfort Women System (revised edition for publication)" を掲載しました。
2006.4.4 アクセス数6万3196(累計20万0821)
2006.4.4
“論文のページ” に“書評】笠原十九司『体験者二七人が語る南京事件―虐殺の「その時」とその後の人生』”を掲載しました。
2006.3.7
“論文のページ”に“自らの戦争犯罪に直面する日本政府”を掲載、巻頭エッセイを追加しました。
2006.2.14
“論文のページ”に“資料紹介 記録された最も早い生物戦”を掲載しました。
2006.1.19
“論文のページ”に“【インタビュー】BC級戦犯裁判を追って”を掲載しました。
2005.12.26“私の本や論文の一覧”に、『沖縄戦と民衆』が第30回伊波普猷賞(2002年12月)を受賞したときの贈呈式でのあいさつを掲載しました。
2005.12.23 アクセス数5万9397(累計19万7022)
2005.12.5
“論文のページ”に“資料紹介 戦争中の個人補償に関する日本外交文書”を掲載しました。
2005.11.4
“論文のページ”に“沖縄戦新聞―住民保護策ないがしろ”を掲載しました。
2005.10.24 アクセス数5万6068(累計19万3693)
2005.10.9
“私の本や論文の一覧”に、西野瑠美子・林博史 責任編集『「慰安婦」・戦時性暴力の実態 U 中国・東南アジア・太平洋編』(2000年女性国際戦犯法廷の記録 Vol.4)緑風書房、2000年12月、に書いた解説、7月30日付の沖縄の新聞で報道された沖縄で保護された朝鮮人慰安婦の写真についての記事を掲載しました。
2005.9.21“Essay(少しまじめなエッセイ)”に江口圭一さんへの追悼文を掲載しました。Annexの林研究室の「国際関係論」の内容をこの秋学期用に更新しました。
2005.8.1
“論文のページ”に“連合国戦争犯罪政策の形成”を掲載しました。長い論文ですが夏休みですので一挙掲載しました。
2005.7.10“論文のページ”に“「集団自決」を考える”というインタビュー記事、“私の本や論文の紹介”に沖縄戦について朝日新聞の記事を掲載しました。
2005.6.12
“私の本や論文の一覧”に、沖縄戦の新しい資料を紹介したニュース記事を、My Articles in Englishに英語論文Japanese Deserters and Prisoners of War in the Battle of Okinawa”を掲載しました。
2005.6.2 アクセス数4万7005(累計18万4630)
2005.5.15
My articles in Englishのページに「アメリカ軍の性対策の歴史」(日本語の論文)の英文サマリーを掲載しました。 
2005.5.1
“論文のページ”に「マレー半島ポートディクソンの慰安所跡」を掲載しました。
2005.4.7このページの末尾に教科書問題についての共同アピールを掲載しました。
2005.3.26アクセス数 4万3098(累計18万0723人)
2005.3.26
巻頭エッセイを掲載しました。“関連するホームページ”を更新しました。
2005.3.9
別館Annexの“関東学院大学林研究室”に2005年度の授業内容を掲載しました。このページの最後に日本の戦争責任資料センターの4月の連続ゼミの案内を掲載しました。
2005.3.1
“論文のページ”に「用語解説(太平洋戦争など7項目)」を掲載しました。
2005.2.5
巻頭エッセイを掲載しました。
2005.1.25アクセス数 4万0004(累計17万7629人)
2005.1.18
このトップページの末尾に、「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク  (VAWW-NETジャパン)の抗議声明と声明を掲載しました。できるだけたくさんの方々に広めてください(転送歓迎)。関連資料はVAWW-NETジャパンのホームページをご覧ください。
2005.1.16巻頭エッセイ(NHK番組改ざんについて)を掲載しました。Annex別館の“現代史ギャラリー”に「日本軍慰安所跡」を掲載しました。
2004.12.29
巻頭エッセイ(新年のごあいさつ)と“論文のページ”に「つくる会教科書批判ー明治憲法/自由民権運動」を掲載しました。
2004.12.12アクセス数 3万8107(累計17万5732人)
2004.12.8
巻頭エッセイと“論文のページ”に「資料紹介 フィリピンにおける日本軍の性暴力」を掲載しました。
2004.11.9
“論文のページ”に「沖縄戦の真実」を掲載しました。
2004.10.26
Annex別館の“関東学院大学林研究室”の国際関係論に関する内容を更新しました。
2004.10.2
“論文のページ”に「ジェンダーの視点からの軍隊戦争研究」を掲載しました。
2004.9.12
Annex別館の“関東学院大学林研究室”に、秋学期に開講する講義「国際関係論」の確定情報(レポートの書き方)を掲載しました。
2004.8.11
巻頭エッセイと“本やビデオの紹介”ページに「沖縄戦についての文献紹介」を掲載しました。
2004.7.29
“私の本や論文の紹介”ページに2004年4月に発表した沖縄戦の新資料についての記事を掲載しました。
2004.6.24 アクセス数 2万1415(累計 15万9040人)
2004.6.24
“論文のページ”に「女性国際戦犯法廷の判決の解題」を掲載しました。
2004.6.3
巻頭エッセイを掲載しました。Annex別館の“関東学院大学林研究室”の講義のコーナーには新しい情報を追加更新しています。
2004.5.18
“論文のページ”に「敗戦時の公文書廃棄についての資料(補遺)」を掲載しました。
2004.4.22
巻頭エッセイを掲載しました。
2004.4.10
巻頭エッセイを掲載しました。 
2004.3.18巻頭エッセイその他を掲載しました。
2004.3.11
Annex別館の“関東学院大学林研究室”に2004年度の授業内容を掲載しました。
2004.2.27
“論文のページ”に「暗号史料に見る沖縄戦の諸相」を掲載しました。
2004.1.26
“論文のページ”に「東南アジアでもこの侵略ぶり」を掲載しました。
2003.12.24巻頭に年末年始のごあいさつ、“Essay(趣味のエッセイ)”にミュージカル・ランキングを掲載しました。
2003.11.27
“論文のページ”に「反省する者の連帯と反省しない者の同盟―戦争責任問題と日米軍事同盟」を掲載しました。
2003.11.22
このHPのアドレスが変更されました。
2003.11.15
総選挙について、巻頭エッセイを掲載しました。
2003.10.30
Informationに私の本『華僑虐殺』の入手方法についてのお知らせを掲載しました。
2003.11.22  アクセス数 13万7625人 プロバイダーの都合により、URLが変更されました。アクセス・カウンターも0から再出発しました。
2003.10.7
“論文のページ”に「日本は過去を克服できるか」、Essayのコーナーに藤原彰先生の追悼文を掲載しました。
2003.9.21
巻頭エッセイを掲載しました。
2003.8.17
巻頭エッセイ、シンポジウムのご案内を掲載しました。
2003.8.1
“論文のページ”に「BC級戦犯」を掲載しました。
2003.7.30Annex別館の“関東学院大学林研究室”に、秋学期開講の「国際関係論」の参考文献・レポートなどについて掲載しました。
2003.7.17 アクセス数 12万0438人
2003.7.17
巻頭エッセイを追加しました。
2003.6.24
“論文のページ”に「発掘―沖縄戦の新資料」を掲載しました。この間、沖縄戦やBC級戦犯裁判に関して、朝日新聞、共同通信などで記事を出しました。その一覧は“私の本や論文の紹介”に掲載しておきました。
2003.5.22
沖縄戦についてのいくつかの新しい資料を「沖縄タイムス」2003年5月12日付で紹介してもらいました。“私の本や論文の紹介”コーナーから入ってください。
2003.5.6   アクセス数 11万0186人
2003.4.20
Annex別館の“現代史ギャラリー”に「マレー半島の華僑虐殺」2件と「ノイエンガメ・ナチ強制収容所」を掲載しました。
2003.4.13
Annex別館の“林研究室”の講義・ゼミについて2003年度分を掲載しました。
2003.3.23巻頭にアメリカの戦争への抗議の意思を掲載しました。
2003.2.28
巻頭に藤原彰先生への追悼の言葉を掲載しました。
2003.2.20
巻頭にイラクへの戦争(国家テロ)反対のメッセージを掲載しました。
2003.2.9
Annex別館の“現代史ギャラリー”をオープンしました(一部)。まずは沖縄伊江島の「反戦平和のたたかい」2件を掲載しました。ただし容量が大きくて開きづらいかもしれません。今後、改善したいと思います。Annex入口はMenuの下の方にあります。
2003.1.31
巻頭にアクセス数10万件突破のお礼を追加しました。
2003.1.9
巻頭に松井やよりさんへの追悼の言葉を追加しました。
2003.1.31 アクセス数 10万人突破
2002.12.17
巻頭に年末年始のあいさつ、“論文のページ”に「植民地兵の戦争体験」「秦郁彦『慰安婦と戦場の性』批判」「国家機密法と同和行政から考える」の3点を掲載、ほかにも細部の修正追加をしました。
2002.11.30 アクセス数 90.268(9万人突破)
2002.11.19
巻頭にエッセイを追加しました。
2002.10.20“最近読んだ本(お勧めする本)”のコーナーに、木村宏一郎『忘れられた戦争責任』の紹介を追加しました。
2002.9.20
巻頭に日朝首脳会談についての私の考えを掲載しました。
2002.9.13
“私の本や論文の紹介”コーナーに『朝日新聞』2002年8月11日付(新爆弾の実験台にされた南大東島)を掲載しました。巻頭エッセイを追加しました。
2002.9.10 アクセス数 80,506
2002.8.1
“私の本や論文の紹介”コーナーに『朝日新聞』2002年7月19日付(軍の公文書廃棄)と7月29日付(原爆被害報告)を、Englishコーナーには19日付記事の英文を、さらに日本の戦争責任資料センターの総会シンポジウムの案内をこの下に掲載しました。
2002.7.13 アクセス数 72,600
2002.7.13
『沖縄タイムス』2002年6月21日付の私に関する記事を“私の本や論文の紹介”コーナーに掲載しました。
2002.6.20
本ホームページの別館Annex開設のお知らせ。「琉球新報」2002年6月.16日付の私に関する記事を紹介しました。
2002.5.30巻頭にワールドカップ開催にあたってのエッセイを追加しました。
2002.5.19
“論文のページ”に「「大東亜共栄圏」の実態」と「日本はアジアの人々に何をしたのか」を掲載しました。
2002.4.21 アクセス数 65,506
2002.4.21
“関東学院大学林研究室”に2002年度の講義・政治学の参考文献リストを掲載しました。
2002.4.5
アメリカからの帰国報告を巻頭に掲載しました。
2002.3.11
“関東学院大学林研究室”に2002年度の講義・ゼミ関係の資料を更新掲載しました。
2002.2.25
“論文のページ”に「民衆の視点から見た戦争―沖縄戦」を掲載しました。
2002.1.29
“My Article in English”に‘British War Crimes Trials of Japanese’と‘Structure of Japanese Imperial Government involved in Military Comfort Women System’を掲載しました。
2002.1.24 アクセス数 60.386(6万人突破)
2002.1.5
“私の本や論文の紹介”のページに、『沖縄戦と民衆』の一部を掲載しました。“自己紹介”を追加改訂しました。
2001.12.312002年を迎えるにあたってのごあいさつを巻頭に掲載しました。
2001.12.17
“関東学院大学林研究室”の講義の参考文献を更新しました。今年度はこれで最後です。
2001.11.26
“論文のページ”に「アジア太平洋戦争のなかの日本軍と民衆」「〈戦後補償〉華僑粛清・ロームシャ動員―マレーシアの場合」「インドに抑留された日本人民間抑留者」の3本を掲載しました。
2001.11.1
“論文のページ”に「シンガポール戦と華僑虐殺」を追加しました。
2001.10.11
巻頭エッセイを追加しました。
2001.9.22
巻頭エッセイを追加しました。“My Article in English”にSurvey of the Japanese Movement Against Wartime Sexual Violenceを掲載しました。
2001.8.16 巻頭エッセイを追加しました。
2001.8.7 
巻頭エッセイを追加しました。
2001.7.19
“私の本や論文の紹介”に「主な講演のテーマ」を、“論文のページ”に「沖縄戦のなかのハンセン病患者たち」を掲載、“関東学院大学林研究室”の「講義 政治学参考文献」を改訂しました。
2001.6.27
“関東学院大学林研究室”に「政治学に関連するホームページ」を掲載しました。試験勉強やレポート作成に役立ててください。
2001.6.18“論文のページ”に「つくる会教科書批判―アジア太平洋戦争と消された加害事実」を掲載しました。
2001.5.17
“関東学院大学林研究室”の「講義 政治学参考文献」を改訂しました。巻頭エッセイを追加しました。
2001.4.15
ひさしぶりにリンクを更新しました。
2001.4.6
このトップページの最後に“[共同アピール]憲法否定・国際孤立の道へ踏み込む教科書を子どもたちに渡してはならない”を掲載しました。
2001.4.1  アクセス数 約30.000
2001.3.31
“私の基本的なスタンス”のコーナーを新設しました。巻頭エッセイを追加、“論文のページ”に「戦争関係史料調査と図書館」「図書館の戦争関係文献について」「戦争史料の見方、扱い方」の<図書館と史料>シリーズ3本を掲載しました。
2001.2.23
“論文のページ”に「日本人の戦前戦後の“東南アジア観”」を掲載しました。
2001.1.29
“論文のページ”に「保守政治と町会」を掲載しました。
2000.12.31巻頭エッセイを追加など。
2000.12.7
巻頭エッセイを追加、その他マイナーチェンジをしました。
2000.10.21
“私の本や論文の紹介”に著書『近代日本国家の労働者統合』の要旨を、“論文のページ”に「ハワイのルネッサンス運動」を、“最近読んだ本”に2冊を掲載しました。
2000.9.23
“林研究室”の「講義(政治学)参考文献」に後期分を追加しました。
2000.8.28
“論文のページ”に「‘従軍慰安婦’政策の指揮命令系統について」を、“エッセイ(少しまじめなエッセイ)”に「シンガポール国立大学の図書館」を掲載しました。
2000.7.24“論文のページ”に「シンガポールの戦争博物館に見るアジア太平洋戦争」「南京から―虐殺の現場にて」「侵略正当化を検証する」を、
“My Articles in English”に 'Comment on the British war crimes trials'の4点を一挙掲載しました。

2000.7.5
“論文のページ”に「8.15はアジアの人々にとっていかなる日か」「シンガポールから見たアジア太平洋戦争」を掲載しました。“林研究室”の「卒論執筆要領」を若干改訂しました。巻頭エッセイを追加しました。
2000.6.8
“論文のページ”に「ビルマの慰安所と商社」を掲載しました。
2000.5.8
巻頭エッセイを追加しました。
2000.4.5
“論文のページ”に「東南アジアの日本軍慰安所」を、“My Articles in English”に'Japanese military comfort houses and Overseas Chinese'を掲載しました。
2000.4.1 アクセス数 約9000
2000.3.28 
“関東学院大学林研究室”のゼミナール、講義の概要など授業関係の内容を2000年度用に更新しました。
2000.2.28
“私の本や論文の紹介”に新資料発見の新聞記事(2月22日付)を掲載しました。
2000.2.8 
“論文のページ”に「戦争被害―日本・アジア・世界」を掲載しました。
2000.1.13 
“論文のページ”に「マレー半島の華僑虐殺(講演要旨)を掲載しました。
1999.12.28 新しい巻頭エッセイ(年末年始のごあいさつ)を掲載しました。
1999.12.20
リンクを充実、Tsugumiさんのイラストを増やしました。
1999.12.2 
巻頭にエッセイを掲載しました。
1999.11.4 
“論文のページ”に「東南アジアから見た開戦」を掲載、“林研究室”の「講義(政治学)参考文献」を改訂しました。
1999.10.19 “Essay”にTsugumiさんのイラストを掲載。そのほか何か所かマイナー・チェンジをしました。
1999.10.6 “最近読んだ本”に「私の読んだ東南アジアの文学」を掲載しました。
1999.9.18“林研究室”の「講義(政治学)参考文献」を改訂し、1年分を掲載しました。
1999.8.26
“趣味のエッセイ”に「Samiサーミの人々〜ラップランドへの旅」を掲載しました。
1999.7.22“論文のページ”に「沖縄戦研究の現状と課題」、My Articles in EnglishのページにJapanese Comfort Women in South East Asiaを掲載しました。
1999.7.8 “論文のページ”に「沖縄戦における軍隊と民衆」「占領地軍政と軍隊の加害責任」を掲載しました。
1999.7.1  “林研究室”に「卒業論文執筆要領」を掲載しました。
1999.6.29“論文のページ”に「日本はアジアの友人か」を掲載しました。
1999.6.17 “趣味のエッセイ”に「映画『カメジロー』と喜納昌吉ライブと石川真生写真展」を掲載しました。
1999.5.31
“論文のページ”に「現代的課題としての戦争責任」を掲載しました。
1999.5.20 
「沖縄調査報告書」の残り(学生の論文)を掲載しました。
1999.5.15 
“林研究室”に「沖縄調査報告書」を掲載しました。
1999.5.11 
“論文のページ”に「離島における沖縄戦」を掲載しました。
1999.5.1  Linksを五点追加、充実させました
1999.4.30 
“論文のページ”に「“集団自決”の再検討」を掲載しました。
1999.4.20 
“関東学院大学林研究室”に「講義(政治学)参考文献」を掲載しました。
1999.4.14 “Essay(少しまじめなエッセイ)”コーナーに「今回の都知事選挙について―現代史の視点から」      を掲載しました。

1999.4.1 正式開設「日本の現代史と戦争責任についてのホームページ」